シーンから選ぶ
設置場所から選ぶ
文字入れには大きく分けて描き文字と、貼り文字とがあります。
テントマーケットではどちらもコンピュータカットを採用しているため、複数枚の文字入れ、リピート製作の場合でも同じ書体、同じ大きさ、同じ色を製作可能です。
また、ロゴオーダーでも微妙な色加減、グラデーション等お客様のリクエストにできる限り忠実に再現できるよう心掛けております。
テントマーケットでは1張ずつ丁寧に文字入れを行うことでテント全体が非常に良質に仕上がります。デザイン文字の位置や、大きさなどお客様のご要望に応じたカスタマイズが可能です。テントのサイズによっては文字入れ不可の大きさや場所もございます。ご相談ください。
見積提出の際に名入れ・文字入れ・ロゴ入れのレイアウト図を無料で作成します。
※回数に限りがありますのでお問い合わせの際、文字内容やイメージをいっしょにお知らせください。
町内会・自治会でのイベント用テント購入に「助成金」が使えるのをご存知でしょうか?
助成金を使ってお得にイベント用テントを購入することができます。
テントマーケットでは宝くじのクーちゃんロゴなどのロゴ入れ実績多数あります。
※助成金の金額や条件等は自治体によって異なります。各自治体助成金担当窓口へご相談ください。
テントマーケットでは一度コンピュータにデータとして取り込んでシートで原寸型を製作し、型を生地に仮固定した後型に沿ってテント専用塗料にて文字部を塗り込みます。
主にパワーパイプテントのような貼り文字加工できない屋根に使用する文字加工です。従来は手描き職人によるフリーハンドでお任せで依頼してきましたが、データ製作することで不揃いなく均一に、いつでも何枚でも製作可能です。
カッティングマシンでステンシル用シートをカット
ステンシル用シートを作る
位置を決めてステンシル用シートを貼る
実際に位置決めした写真
テントカラーで色入れ
ステンシル用シートを剥がす
ローラーで塗りにくい部分は鉛筆で下描き後 筆で色入れ
完成写真
テントマーケットで取り扱うほとんどのテントで使用されている文字加工方法です。
コンピュータで製作したデータをテント専用カッティングシートをカット加工し、屋根に接着します。データ保存して加工するため、文字は不揃いなく均一に、いつでも何枚でも製作可能です。
カッティングマシンで
シートをカット
シートを作る
位置を決める
実際に位置決めした写真
テントに貼り付ける
完成写真
※テントの種類によっては、垂れの部分にしか文字入れができませんので、予めご了承ください。
大会や体育祭では、団体ごとの個性を強調するために名入れや文字入れのテントが非常に有効的です。卒業や記念の年に合わせて、思い出深いイベントとして記念テントを作ることで、特別な記念品として活用できます。
特に大会や遠征の際には、他のチームとの差別化につながり、場所が確実に見つけやすくなります。贈った年やチーム名やロゴを入れて贈ることで心に残る記念品となります。
集会や地域の祭りなどの行事でも名入れや文字が入ったテントは目立ちます。イベントの参加者や来場者にとってどこで何をしているのかが一目でわかるため、情報の発信や集まりの目印として非常に役立ちます。
指定書体・ロゴ・マーク見積もりします。原稿をお送りください。
販売価格 7,500円(税込8,250円)
40cm角×6文字
角ゴシック/黒1色 描き文字仕上げ
指定書体・ロゴ・マーク見積もりします。原稿をお送りください。
キャンペーン中!
お問合せ下さい!
30cm角×5文字、15cm角×8文字
角ゴシック/黒1色
テント用シート貼り文字仕上げ
文字色はグロス(つやあり)10色、マット(つやなし)5色合計15色から選べます。
その他、指定書体、指定色、指定マーク等お気軽にお問合せ下さい。できる限りご要望にお応えします。